動画数:2328件

チャーハンで先に卵とご飯を混ぜるのってどのあたりでやり始めたんだろ?小林銅蟲?

今丁度ゴンは念能力が使えない状態になってるし、ゴンの念の到達点はもうゴンさんで見せちゃってるから新しい能力は割とマジである気がする。どんな能力になるかは全くわからんけど。

念能力の向こうにあるなにかっていうと、幽白の仙水の聖光気みたいなのってこと?そしてクラピカと旅団とヒソカイルミはどうなるんだろうか…

ドラクエ5みたいな感じがしました。

「少女漫画を超えてる」

国民がそれを考えた結果増税モンスター岸田文雄の暴走が始まったと思う

つ目

次回限定の放送内容他

・・・ELS(エルス)かな?!(爆)

これは・・・“命の価値”?!(汗)

ん?『1000点ズノー(せんてんずのう)』か?!?『友よ!君たちは何故悪魔に魂を売ったのか?』失礼しました!

ここからが本題!!(汗)♪イエイイエイイエ~イワオ!イエイイエイイエ~イゥワオッ!!♪ますだおかだ・岡田さんもビックリ?!(笑)(岡田ちがいや!)

やはり「メカ部」部長は・・・ぷぎゃっ!!(苦笑)スパイダーブレスレットだけじゃ玩具展開は厳しいか・・・(汗)。『スパイダーネット!!』『スパイダーストリング!!』スルーしようかなと思ったんですが、思い出さされたので(爆)

じぶんもネタバレOK派だな。映画もアニメもマンガも小説も。むしろストーリーも、謎も伏線も犯人も、考察も、一通りぜんぶ目を通してから見たい。

体感は、ゴジラ:ドラマ=めっちゃよかった👍

これは自分も見て、庵野監督の発言にギョッとしました。オタク特有の空気を読まない誤解の多い言語感覚とも取れましたが、岡田さんの言われる側面、ハッキリ言うと思い上がりの内面が言葉として出たんだなぁと。ネットを巧みに利用したプロモーションが上手いとか、ファンが盲目的に甘やかすとか色々あって、近年の作品のクオリティは巷でアイドル化や神格化されるほど持て囃されているに相応しいモンじゃないと思うし、映画評でも手放しで褒めている人ばかりではないですね。自分が感じるのは「あーまたこれだよ」ってパターンが多いという事です。それでも最後まで観たら、「でも見所はいくつかあったよ」という感想になってしまうので、入場料返せとまではならないところが、何とも複雑ではあるんですが。「ファーストスラムダンク」は自分も「良かった」と言えるんですが、近年の庵野作品に関しては、なんかモヤモヤしますね。北野武の映画と似たような感じで「また同じモン観せられるだけだよね」と分かってるんだけど、心のどこかで気にはなる、という。
