動画数:236件

オープニング/タニシさん2度目の登場

いま住んでいる事故物件での恐怖体験

知人女性の亡くなったお父さんの遺骨

台湾の心霊スポットでの恐怖体験

うわぁぁ怖い怖い怖い幽霊でかい怖い…‼︎と思ったら自分の顔だったの私だけじゃないはず

あたりで「きぇー」って音がしてるけど、これは何かの声?

心霊トンネルの話の前後に急に数秒間続けて音声歪んで怖かった。今日は自宅PCで光回線だしレートも720で余裕あるのに?…加工してますか?

タニシさんの最新刊『恐い食べ物』

本編まで w

事故物件に盛られていた土

ここ、よく見ると欄間にすごい不気味な顔のポスターみたいなのが何枚も貼られててゾッとした孤独〇した人がホラー好きだったんだっけ?

育ったカイワレのお味は…?

燃えた物件と謎のLINEスタンプ

恐い土のにおい

ブッコロー、カイワレ試食

ブ、ブッコローの下に人の手が!何か取り憑かれたんではなかろうか!笑

の動画なのに🤣

小坂忠「いっさつの本があれば」 https://www.youtube.com/watch?v=SOSGKnskFSk

オープニング/当チャンネルで大活躍の松原さんが登場

骨格標本を買うのにハマる松原さん

なんで分かるんだよ

でもこのベストバイは整骨院とか病院でしか見たことないよ…

目の無いものと目線が合うとは…笑今回も静かに熱い方でしたね😂

目線とはww

学研の人体図鑑の変遷

人体図鑑の編集に向けて気持ちを高める松原さん

ここで虫飛んでくるのおもろい

サラブレッドもある意味では、人生狂わせる危険生物ではw?

サラブレッド先生と松原さんを比べたら!w 逆にサラブレッド先生に改めてお越しいただいて、ブッコローとサラブレッド談義をしていただきたいw

ティラノサウルスは心臓でしょ!まぁそうだなwwww

50年前と最新の図鑑を比較

アラビア文字やヘブライ文字は右から左に書くし、日本語や中国語も縦書きの時には右から左。日本の漫画は右上から左下に視線が誘導されることが多い。人間の視線が左から右に行くと無前提に言っちゃったのはちょっと口が滑った感。

すっ転ぶブッコローかわいい

松原さん手書きの人体図鑑のラフ

の黒子さん最高に好きです!!!!!

編集者視点で語る、他の図鑑と人体図鑑の違い

【追記】 からの件(くだり)、ホテルの部屋でビール吹き出しそうになった

こだわりの扉ページ

のテロップ「小扉」は、正しくは「章扉」です。

ところで、字幕の「小扉」、ホントは「章扉」でしょうか?

「小扉」じゃなくて「章扉」じゃないかな

エンディング/祝★松原さん図鑑編集長就任

松原さん! 図鑑編集長ご就任おめでとうございます! 本づくりへの熱い想いが伝わったのですね!w

オープニング/通常の動画初登場で緊張気味の芝

実は国内だけでも文学賞の種類は200以上

芥川賞と直木賞の違い

2023年のノーベル文学賞発表の瞬間

ティムバートンブッコロー可愛すぎない!?!?

芝のオススメ文学賞①小林秀雄賞

芝のオススメ文学賞②開高健ノンフィクション賞

芝のオススメ文学賞③女による女のためのR-18文学賞

エンディング/ブッコローが文学賞に挑戦!?

オープニング/手ぬぐい愛が溢れる雅代お姉さん

R.B.ブッコロー手ぬぐいをスカートにアレンジ

50歳の誕生日記念につくったオリジナル手ぬぐい

金魚づくしの手ぬぐい

前編通して息をつかせぬ編集と、~

にかけて一度ほどけた頭の手ぬぐいがきれいに戻ってるシーンがお気に入りですw

名前にちなんだ手ぬぐい

泡盛の手ぬぐい

落語の手ぬぐい

思い出の手ぬぐいたち

活用術①ペットボトルカバー

活用術②ワインボトルラッピング

活用術③ティッシュボックスカバー

活用術④ブックカバー

めっちゃ食い気味の「イヤッ...」好き

エンディング/雅代お姉さんの締めのダンス

最後、言われなくてもだんだんフレームアウトしていくマサヨねぇ、わかってらっしゃるw でも、手ぬぐいの魅力、伝わりました!

オープニング/昭和の男たちの神様・北方謙三

3歳の世代にとって神様👶🏻

「ソープへ行け!」の真相

作家・北方謙三とは…

ハードボイルド小説『檻』

書くことは生きること。生きることは書くこと。

『三国志』執筆のきっかけ

ここすき本ってほんとに素晴らしいから

どこを見てもため息が思わず漏れてしまう言葉だらけだったんですが、 からの有隣堂絵本コーナーのエピソードが特に印象に残りました。編集さんのテンポよいお仕事、ブッコローさんのツッコミ、北方先生のインタビュー、全部面白かったです。

北方先生の有隣堂の思い出

北方先生が執筆するホテルに潜入!

海の見える別荘の秘密

こだわりの執筆道具る

ローマ字打ちからのペンダコのお話、ここ大好きww 😂いつも面白いけど、今回はホント神回でしたね!また、水滸伝読み返したくなりました!北方先生、ブッコロー、ありがとう!

万年筆を脅迫する話めっちゃおもろいw

左からカランダッシュ レマン、モンブラン 149、モンブラン クラシック、ペリカン シュトレーゼマン、ペリカン トレド、モンブラン グレイシャーかと思われます。間違ってたらすいません!

ザキ「ぐぬぬ」

現在、中国は省だよね。

ここ何回も見ちゃうwww

名優・高倉健さんとのツーショット

これを聞けるのがブッコロー先生なんだよなぁ😮

職業作家としての信念

あまりにも失礼すぎるよ…

人前ではねって言った後に破顔すんのが最高にかっこいいっすわ

北方先生と乾杯

ここは、裏で牛耳る女の面目躍如ですね!

オープニング/タワマンに憧れる岡﨑

大盛況だった神戸阪急店オープン日

ザキさんの神戸の思い出

商品紹介①スイッチペン

キッッッショォ…(高音) 好き

ぺらぺらよう口が回るブッコローの珍しい失言の後の苦し紛れの自己(事故)フォロー

商品紹介②3色ボールペン、蛍光マーカー

意外と実用性ありますよー

商品紹介③ボウルペン

商品紹介④ノイジーペンライト

いかつめなデザインの猫が不気味に目光らせながらのニャーン(高音)かなり欲しい

にゃ~ん🐱

ニャーン… がツボに入ってしまったwwwww

商品紹介⑤シャボン玉ペン

ブッコローの爆笑つられる😂😂やっぱザキ回は神回!

商品紹介⑥エジプト ツタンカーメン ボールペン

商品紹介⑦フードペン

長谷部さんのイラストめっちゃいいwwwww

の絵の人誰だ??って思ってたら10秒後に本人出てきたww

エンディング/DJ弘子デビュー!?

仮に本当にそういうアイデアが出たのだとしたらあなた達飲み過ぎ
