
初代マクロスが映画化された時の記念モデルですね。状態の良い物や未開封の物はオークションで2~3万円台で落札されているようです。主人公「一条輝(ひかる)」君の搭乗機なので、ひいきにしてやって欲しい...

PAWN(ポーン♟)をパウンと呼ぶ可愛い兄弟💕

ヒカルさん『一応今回もねどれぐらい必要かわかんないんすけどこれ偽札っぽいんですけどあのw1000円札80万円分用意しました』流石ヒカルさんです!🙇

ひかるさん珍しく「偽札」のとこの滑舌が悪い笑

とあるやんwあーこれが1000円ならやってたwというかやりたいw

でヒカルが勝気に言ってるのに言いくるめられてんの笑う

どこの店かと思って観てたら店長が出てきた時の安心感…。笑

〜「これ欲しい」「めっちゃええやん」まじか。ヒカルw

13:47売り切れろっろろろろっ

の こい かわいい

ヒカルくんかわちい

ヒカルさんの発言で初めて吹き出した。いつもじわじわくるタイプの面白さなのに、これは笑った。

ポケットから現金♡

ポケットから現金💴♡落としたのも現金💴♡

あれ何落としたの現金♡ガチャ機に入れる現金♡

でもポーンしか出なくてしゅんです泣

のとこ負けず嫌いの子供と大人の余裕があるお店のおじちゃん感があって好き笑笑

店長〜っいちじょう こうき か主人公ですよwいちじょう "ひかる" ですよヒカルさんと同じひかるですよw

初代マクロスは、回によって絵の出来栄えのバラツキが大きくて批判されてたから、それでキャラクターにハマれなかった人がいたかもね。それに対して映画(愛・おぼえていますか)はクオリティが高くて、ここで結構盛り返したと思ったんだがな。

「グランゾートちゃうねんぞ!」超名言www

メンタリストヒカル✨

~店長の去り方w戦隊物の悪役の笑い方やん笑

基本言い切るねん当たった時のためにな外したら外したでそれが普通やからええねん

すげー!!!w

「たまにセミ捕まえてきてお前の枕元に置いていくぞ」がまじでツボ
