
生配信スタート

お酒紹介&乾杯うぇーす🍻

ビール紹介

乾杯

1年前の事を責めてくる

なるほどーありがとうございます。私は70代のヘルパーさんによくこんなことされて、わけわからなくて悩みすぎて辛かったそいうことだったのですね!

の所マジきゅぴ!

腎臓病が治る薬

ギガノトサウルス知ってる?

コスパが良い飲食店ありますか?

20歳の娘が水商売

Switchが売れた理由

お金の上手な貯め方

自給自足よりお金を稼いで物を買った方がコストが低い。洗濯機とか。食べ物育てるの時間かかるのと。肉とか魚を手に入れるのは結構きつい

高卒で大企業に勤めるには!

高知について語って!

コロナの隠蔽する企業

韓国在住です。先週のことですが、地下鉄から会社までの送迎バスに同乗した関連会社の従業員がコロナっぽい症状が出たと上司に報告➡️俺を含む同じ送迎バスを利用した9人が全員で直ぐPCRの検査場へ➡️午後に陰性の結果が出たけど、会社側は9人全員の陰性の確認取れるまで自宅待機しようって判断で結局丸2日有給になりました笑"内緒にすると社会的ペナルティーがある"ので、会社側の対応がめちゃくちゃ早いと実感した笑

1.9m以内だと感染する可能性ある、デルタ株

ん?同じこと2回言った?

高卒は通信大学に行った方がいい!

〜

仕事を丸投げしてくる上司

具体的なところを詰めて聞くと「そんなの知らないよ(キレ気味)」って返ってくるのが我が国の平均的な上司クオリティ。

1年で3回目の転職

学校のイジメによくある集団心理パターン。数人のグループだと悪意が元なんだけどクラスや学年全体からの村八分的いじめの場合、やってる側はむしろいじめではなく正義執行してるつもりだからなあれ。そりゃあこっちが何言ってもどうあがいてもよくならんし、いい子ちゃんで通ってるやつだって攻撃してくるわけよ。そして村八分の裏システム上、実は他のみんなを統治する能力がない無能教職員がやりやすくするためにそれとなく大人サイドから矢を立てられたスケープゴートだったりするからどーしょーもない。

暴言を吐いてくるお爺さん

電車内でカメラを向けられた

マスコミの印象操作

正義感のもと罪のない人が殺された

これは録画ですか!はい!録画です!

コロナ禍で始められる面白いこと!

ぶっちゃけ面白くなかったよw何はともあれ終わって良かったわ。

エヴァンゲリオン面白くない!

エヴァについてはマジで同意。テレビ版までは面白かった。でもそのあと変な方向に展開していって、なんか国から しずかちゃんの入浴シーンとエヴァヒロインのシャワーシーンは例外的に放送OKみたいな話になり始めたあたりからオタク向けの『心理学的な小難しさをプラスした、見てると頭がよくなった気になれるロボットアニメ』が『国民的アニメ』みたいな気取りを始めていって気付くと今で言うポストジブリの君の名はみたいな臭みを纏い出し結果的に中途半端な、国民的というにはマニアックで、オタクからは「なんか違う」 そしてオタクブームだからオタク始めましたみたいなミーハーだけが集るものになり果てていったように見える。TVアニメ版だけで十分。 多分これ、思った以上にカネになったから余分に延命してしゃぶりすぎたんだよ。

社長を論破したい

この部分好きですね。

擁護のつもりかもしれないけど、蛍原さんの批判をすると宮迫さんも気分良くないと思いますよ、多分。ケンカ別れじゃないと本人たちも言ってるんだから。

雨上がり決死隊の解散について

関係のないTKO木下さんに被弾。

板尾と山本の違いは嘘つきかどうかじゃなく松本ひとしに気にいられてるかどうかだろ宮迫も世間や会社に対して嘘ついても松本ひとしに『だけ』正直にはなして謝れば生き残れた

@ひろゆき, hiroyuki たとえばから、聞いたのは「…に忖度するんですよ。いわ、その、…」というと思いますけど。

ひろゆきのモノマネしてます!

シーシーしょうま

そういえば松本人志のモノマネ芸人はいないですね?規制でもあるのでしょうか

在宅で財政を立てたい

医師の診断書があるのに休めない

東京のホームレスにインタビューするYOUTUBER

答えを知りたいなら答えを持ってる人に聞け

8時間睡眠で仕事が捗りました!

鬱病は会社のせい?

心配性の性格を治したい。

ひろゆき 首絞められる

知らない人に処女を奪われた

自分を大事にしてね。

人生楽な道に進みたい!

パワハラで訴えられそう!

ひげおやじ人の話オモロ

めも

DaiGo氏について。問題なのは…

人間より猫が好き!

【言い方が悪かったという問題】DaiGoさんは、自分の思想(道徳観)を、言い方を変えて、整理し、一般化し、【本にして出せば】いいと思う。「あれは全部間違え」とするより「これが本心」とした方が、納得されなくても、信用はされやすくなると思うから↓その場合、以下をすれば効果的だと思う。階層を下がるほど理想。・マンガで出す。でなければ、挿絵を多くする:広く、文字ばっかが苦手な人にも読んでもらう。・少女マンガ家に頼む:DaiGoさんは、その、見た目も、傷付いてる性格も、少女マンガに出てきそうだから。それにより彼への解釈を変える。・大御所に頼む:マンガだと、安っぽく見られそう。その対策として、それにより権威を上げる。・岩館真理子:大御所。羽海野チカの先祖みたいなオシャレ萌絵。男性にもウケそう。内容としては、例「人間の本質は自己中で差別的」→「解決方法」・ホッブズの場合:「自然状態」→「自然法」「社会契約」・進化倫理学の場合:個々は互いに協力した方が、その子孫は生き残りやすい。・ゲーム理論の場合:無限回繰り返し囚人のジレンマ。書く準備として、以下の例などの知識を知っていた方が、批判をかわせると思う。・『法哲学』(有斐閣アルマ):規範や正義についてなどの知識を得られる。わかりやすく、コンパクトにまとめている。・『メタ倫理学入門』:そもそも倫理とは何か? の、いろんな説について、知識を得られる。注「倫理実在論」寄り。批判的に読めば、得られるものがあると思う。わかりやすく、網羅的。(電子書籍あり)・『道徳の自然誌』(マイケル・トマセロ著):自然科学の視点で倫理学(進化倫理学)の知識を得られる。(電子書籍あり)・あと、アリストテレス、ホッブズ、ヒューム、カントに目を通すなど。

辺りからの「ホームレス助ける活動すればいいじゃん」のくだりは完全に詭弁。その理屈が成立するなら、助ける活動してない者は全員ホームレスを邪魔だ死ねと思っているということになる(さすがに家の前に居付かれたら困るが死ねとは思わないしそもそも居付かないだろう、臭いのは嫌だが向こうも大抵そう思わせたくはないだろう)。道徳の授業でもテレビでも、ホームレスの人それぞれの事情、人生について知って共感する人間は多いしアフリカで死んでる子供たちについて多少なりとも悲しみを覚える人も多いが「そのほとんどは”基本自分の人生だけで忙しい”」んだよだから行動に移すほどではないが、そういう人達への(多少なりともの)同情・憐れみとのジレンマがあるからこそ、自分の払った税金(というか自治体、国の予算)が生活保護やホームレス支援に使われることには「文 句 言 っ て な い」わけ。

今回微妙なのが、職業に対して言ってるのでギリギリセーフなんですけど…職業ホームレス🤣ひろゆき論理サイコー🤣

「ひげおや人」のはなし

ひげオヤジ人→スーパーひげオヤジ人

ホームレスの話題→DaiGoの話題

daigoのことを何気なく、"偉そうなYouTuber"って言っててわろたw

仕事やめて海外に行きたい

海外行かなくてもネイティブ並みになれるよ逆にひろゆきさんみたいに海外住んだことあるのに話せない人多い

謝罪を受け入れられない人

こちらも納得

俺の母親やんけ笑

クレカの不正利用

~

買う意思がないことを主張、なるほどー

これ言えば何言っても許されそう

かわいい

発達障害の息子の将来

業務委託より自分の商品作った方がいい

酒造りにテクノロジー

妊娠中にコロナ感染

人生の楽しみ方

細木博子先生

躁鬱

自分用

これはうつ病の方、のみかな~

「過去のことを考えても過去は変えられないから無意味です。未来のことって考えても未来のことはどうなるかわからないので考えても無意味です。今現時点でできることだけを考えてください。」ひろゆきありがとう

部署内の業務格差

元恋人のこと好きでしょ!?

楽しかった話をね♪映画からエヴァについていけなくなったのは心の問題になったからか~やっと理解できた

精神障害の年金審査通りたい

留学中にTOEIC受けろ

YouTuberの就活

再生回数が伸びない

転売について

ブログを初めて1週間で1万PV

ひろゆきのボイスアプリ

楽に生きたい人生だった

医療従事者として働いてください!

フリーランスを続けた方がいい?

友達がいなくて学校辛い

ひろゆき肉焼きます!

メモ

写像(しゃぞー)ってなんすか?をぐぐってしまったw勝間和代さんの本『「有名人になる」ということ』を岡田斗司夫さんに勧められていたので読んでいたのですが…それを美容師さんと喋っていたら「勝間さん亡くなったよね」と言われたのですが本当に亡くなっているのかただメディアへの露出を減らしているのかどっちか私はその情報の真偽を確かめられないままひろゆき氏やほりえ氏の話で彼女の姿を生々しく感じる今をずっと送っているw

写像ネタ・勝間さん損しかない

タイトル

タイトル回収

タイトル回収--------------切り抜きチャンネルをやっています!時事ネタを世界最速でひろゆき氏の意見とともにお届けしているので良かったら覗いてみて下さい。

他人の首を掲げるアリ

ひろゆき「あにょー」

ハキリアリ

今の日本※「銃・病原菌・鉄」ひろゆきオススメの本

「銃・病原菌・蟻」は草

不意打ちすぎて吹いた

大航海時代の欧州の躍進は「銃、病原菌、アリ」があったからだぜ!!勉強になったねw

銃 病原菌 蟻?
